屋久島ダイビング リバーカヤックaqua style 屋久島ダイビング リバーカヤックaqua style

  • アクティビティ
    • 体験ダイビング
    • リバーカヤック
    • スノーケリング
  • ブログ
  • スタッフ紹介
  • 予約申込み
  • よくある質問
  • 問い合わせ

体験ダイビングtryscuba

アクティブに遊ぶならこちら

リバーカヤックriverkayak

登山で足が疲れてもカヤックなら関係ナシ

スノーケリングsnokeling

のんびりと海を楽しみたい方はこちら

about tryscuba体験ダイビングツアー概要

ウミガメチャンスあります!

屋久島といえば。と聞くと、上位にあがる「ウミガメの産卵」
屋久島に産卵にやってくるウミガメのほとんどがアカウミガメで、産卵は5月中旬~7月初めのシーズンがありますが、
屋久島の海にはアオウミガメが根付いているので、一年中ウミガメに会うチャンスがあります!
とはいえ相手も生き物なので、100%会える。なんて口が裂けても言えませんが、体験ダイビングでもウミガメに会えるチャンスは屋久島はかなり高いです。
さらに、我々は水中でウミガメを触ることはもちろん、驚かせることの無いようにそっと見学させてもらっているので、ウミガメもダイバーを気にすることなく触れるくらいにまで近づけることも普通です(それでも触りませんよ笑)
運よく近づけたら一緒に記念写真タイム♪
たくさんの方が屋久島でのダイビング記念写真をウミガメと一緒に撮っています。
こればかりはタイミング次第としか言えませんが、ガイドも一生懸命探します^^

前の記事
次の記事
  • アクティビティ
    • 体験ダイビング
    • リバーカヤック
    • スノーケリング
  • ブログ
  • スタッフ紹介
  • 予約申込み
  • よくある質問
  • 問い合わせ