ツアーブログ

ポイント クレーン下
天候   曇り時々雨
水温   28℃
透明度  20m

午後からはクレーン下で体験ダイビング。ゲストは午前のカヤックゲストの皆さんと同じ職場のOさんAさんです♪
北部の一湊も時折雨が降る空模様でしたが、水中は空のようなクリアブルーの気持ち良い海でしたヾ(*´∀`*)ノ
Oさんは昨年沖縄で体験ダイビング経験アリ。Aさんは今日が初ダイビングということでしたが、お2人ともとっても上手でスムーズにスタートして、あっという間に呼吸での浮き沈みもマスター♪
ほとんどフォローする必要なく華麗に水中散歩を楽しんでもらうことが出来ました^^
定番のクマノミから青くて綺麗なソラスズメダイが群れていて、今日はいたるところにキビナゴの群れが入っていて、上を見上げるとキラキラと輝いて泳ぎ回っていました♪
そして、雨のときは水面に広がる雨の波紋がとっても綺麗。水中から見ることなんてほとんど無いですからね^^

ふたりとも余裕だったので、時間も多めにたっぷりとダイビングと屋久島の海を堪能してもらいました♪
今度は全員でカヤック&ダイビングに挑戦してくださいね。お待ちしています^^
0911diving

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

コメント

    • 小倉 利香
    • 2016年 9月 20日

    先日は、大変お世話になりました。とても幻想的な空間、時を過ごさせていただきました。宿に戻ってみんなで体験話、盛り上がりましたよ(^O^)/ カヤックに参加したKさんは去年沖縄でダイビング経験一緒だったのですが、その時の体験の印象が・・・でも、私たちの話を聞くと、「えーっ、潜りたかった。」と悔しがっていました。Iさんも「それなら出来たかも・・・」と、それも、石原さんの丁寧さにカヤックで納得済(^^)v 石原さんだったらやりたかったみたいですよ。Mさん、Sさんはカヤックの構造に感動職場に購入しようか・・・なーんて(笑)ダイビング初のAさんもとても楽しかったので、近くで潜れるところないかなー?はまってしまったようです(笑)
    また、屋久島へ行った際は絶対にお願いします。ありがとうございました。
    今は、現実にもどり皆、仕事に励んでいます。

  1. この記事へのトラックバックはありません。