
ポイント タンク下
天候 晴れ
気温 30℃/25℃
水温 29℃
透明度 30m
午後からはSさんHさんと体験ダイビング♪
午前のリバーカヤックに続いて午後からは海を楽しんでもらいましょう^^
ふたりの川でのスノーケリングの余裕っぷりを見ていたので、初ダイビングということですがポイントはタンク下で。
タンク下はダイバーも少なくのんびり泳ぐにはもってこい^^
2人とも予想したとおりダイビングへの適応もバッチリで余裕でスタート♪
クリアブルーの水中は軽く遠くまで見渡せるくらいで30m以上透明度あったかもヾ(*´∀`*)ノ
川に続き最高のコンディションで海も楽しめるなんて、「持ってる」2人ですね^^
初めて体感する浮遊感と景色の美しさ、さまざまな魚たち。
2人とも夢中で楽しんでました^^
ウミガメも発見できましたが、ちょっと遠くで近づけなかったのは残念といったら残念ですが、それ以上の感動が味わえたようです♪
ダイビング終了後、あれほどにぎやかだった二人がお互い無言で余韻に浸っていたのがとても印象的でした^^
大満足の一日を過ごしたお2人は達成感に満ち溢れていましたが、明日の縄文杉登山も楽しんで満喫してくださいね。
次回のダイビングは体験ではなくてファンダイビング。になりそうなダイビングの楽しさに魅了されたおふたりでした^^
いきなはからいありがとうございます!!
忘れられない思い出です。
幸せでした。
夜ホテルから見た流れ星に願いました。
次は本当に大切な人と行こうと笑
S氏泣笑
縄文杉は6.5時間でした。
帰り道、昼からスキューバに行こうと笑って喋っていたのは、遠い日の夏休みの様でした。
たくさんの感動を感謝しています。
ありがとうございました。