ツアーブログ

ポイント 元浦
天候   曇り
気温   27℃/18℃
水温   24℃
透明度  10m

本日午前中はIさんと元浦でスノーケリングです♪
屋久島は2回目で前回は山と川を。今回は遊び損ねた海に来てくれましたヾ(*´∀`*)ノ
梅雨前の不安定な天気の影響か、東の元浦は穏やかですがうねりが入ってきていて、水も水面近くが微妙に白っぽくなっているのがちょっと残念。
それでも水温は高くて快適なのは素敵です^^
以前はダイビングのライセンスも取って海と身近だったIさんも、海は数年ぶりでちょっとドキドキ♪
それでもちょこっとレクチャーすればあっという間に思い出したようでとってもリラックスして楽しそうに泳いでましたヾ(*´∀`*)ノ

あちこちに泳ぐいろいろな魚を見つけては声を上げて楽しむIさん♪
キビナゴの稚魚がたくさんでキラキラと輝く姿がお気に入りのようです^^
ウミガメものんびりと泳いでくれて、しばらくの間というより、途中からすーっと一緒に泳ぐこともできてIさん大満足ヾ(*´∀`*)ノ
今日は時間を早めてスタートしたのでポイントを貸しきり状態♪
ウミガメに夢中になりすぎて時間も長くなってちょっぴり疲れてしまいましたが、それも全然OKなくらい満喫していただきました^^

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

コメント

    • Iです
    • 2018年 5月 30日

    このブログにあのときのすべてが記録されていて、とてもうれしいです!
    そこまで込みで、本当にお世話になりました。
    ありがとうございました。

    キビナゴの稚魚のキラキラ。
    おしりに白いツーポイントのアオウミガメ。
    満足するまで自由にウミガメと泳がせてくださってありがとうございます。
    そして体が冷え切る前に、きっちり浜に引き上げてくださってありがとうございます。

    白いにごりなんて問題なし。
    石原さんのおかげで、初めての屋久島の海は最高に幸せでした。

    次はダイビングをやりたくなってきました♪

  1. この記事へのトラックバックはありません。