ポイント クレーン下
 天候   くもり
 気温   19℃/13℃
 水温   22℃
 透明度  20m
今日はMさんTさんをゲストにスノーケリングです♪
 先月海外で天気が悪かった時にスノーケリングをしたら海が濁っていてあまり見えなかったということで、今回の屋久島旅行も天気を心配していたTさん。
 海況は陸の天気とはあまり関係ないのですが、やっぱり気になりますよね^^
 今回のお二人のスケジュールでも今日の予報では大雨が降るかもというところでしたが、ふたを開けてみればほとんど降らなくていい感じ♪
 さらには海の透明度も心配はしていませんでしたが、予想よりも良くてさらにラッキー^^
 久々の透明度20mのクリアブルーで水温以外は夏の海ってくらいのナイスコンディション♪
二人ともスノーケリング経験者なのでスタートもスムーズ。上手に泳いで魚たちが待つポイントへ。
 いろんな魚たちを見ながら奥まで進むと優雅に泳ぐウミガメともバッチリ遭遇♪
 キビナゴの群れもあちこちに入っていて魚たちもたくさん♪
 とっても穏やかな海でしたが、酔いやすいというTさんはちょっとギリギリ^^
 それでもウミガメとしばらく一緒に泳げて前回楽しめなかった青い南の島の海を満喫してもらうことができました♪
当初は中止も考えていた今日のツアーでしたが、二人が雨でもしたいと決心してくれたのは大正解♪
 二人の気持ちに屋久島が応えてくれたって感じでした^^
 